
2011年08月19日
8月19日、朝!
おはようございます!
いい天気です!寝違いも良くなり気分上々!!!

この間、散歩中に見かけた地図に井戸があったの
を思いだし、今日はそれを見に行くことに!
地図によると、
井戸は勢理客公民館の中にあるらしい。

途中に咲いていたお花さんたち。いかにも南国の
花といった雰囲気。最近、朝の風は結構涼しくて
どことなく秋の気配も。。。


掃除をしていた幼稚園の先生らしき人に公民館の
場所を聞くと、丁寧に教えてくれた。。。けど、
井戸見てどうするの?見たいな雰囲気。
それでも無事公民館に到着。
でも探しても井戸らしきものがないのだ。


透き通った水が湧き出ている。。。
そこで旨い水を飲み爽やかな気分で1日を出発!
みたいな朝の爽やかなストーリーは×。
仕方がない。。。
帰ろうとしたそのとき、ありました!井戸が。
これだ!

何と蓋がされてありんす。
通りがかったおばちゃんに聞くと落ちたら危ない
からねぇ。。。とのこと。そりゃそうだ、近くに
幼稚園もあるしね。。。複雑な気分で納得。
さっきの幼稚園の先生のつぶやきにも納得。
しゃーない、こんな日もあるさー。
オレンジジュースで乾杯!
いい天気です!寝違いも良くなり気分上々!!!

この間、散歩中に見かけた地図に井戸があったの
を思いだし、今日はそれを見に行くことに!
地図によると、
井戸は勢理客公民館の中にあるらしい。

途中に咲いていたお花さんたち。いかにも南国の
花といった雰囲気。最近、朝の風は結構涼しくて
どことなく秋の気配も。。。


掃除をしていた幼稚園の先生らしき人に公民館の
場所を聞くと、丁寧に教えてくれた。。。けど、
井戸見てどうするの?見たいな雰囲気。
それでも無事公民館に到着。
でも探しても井戸らしきものがないのだ。


透き通った水が湧き出ている。。。
そこで旨い水を飲み爽やかな気分で1日を出発!
みたいな朝の爽やかなストーリーは×。
仕方がない。。。
帰ろうとしたそのとき、ありました!井戸が。
これだ!

何と蓋がされてありんす。
通りがかったおばちゃんに聞くと落ちたら危ない
からねぇ。。。とのこと。そりゃそうだ、近くに
幼稚園もあるしね。。。複雑な気分で納得。
さっきの幼稚園の先生のつぶやきにも納得。
しゃーない、こんな日もあるさー。
オレンジジュースで乾杯!
Posted by takusan at 08:33│Comments(0)